• ホーム
  • 社協って何?
  • 活動内容
  • ボランティアセンター
  • あんしんセンター
  • 移動情報センター
  • 各種貸付
  • その他の事業
  • 地区社協とは?
  • 10地区社協紹介
  • 福祉保健活動拠点
  • 助成金制度
  • スイッチON磯子
  • 善意銀行・ご寄付
  • 会員募集
  • アクセス
<開館時間・受付時間>
【区社協事務所】
月〜金 9:00〜17:00
【福祉保健活動拠点】
月〜土 9:00〜21:00
※ただし第4月曜日は17時まで
(その日が祝日の場合はその翌日)
日・祝 9:00〜17:00
【ボランティアセンター】
月〜土 9:00〜17:00
12月29日~1月3日を除く

シンボルマーク ほら、よこはま、は、あったかい

磯子区社協ツイッター

上笹下連合地区社協

H29年度 上笹下地区社協総会開催 
5月28日(日) 上笹下地域ケアプラザにて

平成28年度事業実施報告・会計決算報告、平成29年度事業計画・会計

上笹下地区社協だよりを発行しました。(平成29年3月) 

今号は上笹下地区社協の一大イベント「異世代交流事業~土とのふれあい~」や子育てひろばやふれあい昼食会の報告を掲載しています。また、地区社協に所属している団体の活動内容について紹介しています。

上笹下地区社協だより
→2ページ以降はこちら

異上笹下みんなでイキイキ体操 
平成28年11月13日(日)10:00~12:00 上中里地区センター

地区全体での健康づくりの取り組みとして、上中里地区センターにて「上笹下みんなでイキイキ体操」が開催されました。当日は地域住民約70名が集まり、スポーツセンターの方を講師にラジオ体操や骨盤矯正の体操などを行いました。終了後は地元産の野菜販売を行い、盛況のうちに終了しました。

異上笹下みんなでイキイキ体操01 異上笹下みんなでイキイキ体操02

異世代交流事業「土とのふれあい」サツマイモ収穫祭
平成28年10月30日(日)10:00~14:00 氷取沢農業専用地区・氷取沢神社境内

今年も12回目の異世代交流事業「土とのふれあい」サツマイモの収穫祭を実施しました。400人近く多くの地域住民が集まり、多世代での交流ができました。収穫のあとはさつまいもご飯と野菜たっぷりの豚汁もおいしくいただきました♪

サツマイモ収穫祭01 サツマイモ収穫祭02

ふれあい昼食会(上中里団地)
7月14日(木) 12:00~ 上中里団地集会所にて

上中里団地集会所にてふれあい昼食会が開催され、約30名の方々が集まりました。ご近所同士、おしゃべりをしながらの食事と地域グループによる舞踊の鑑賞を楽しみました。

ふれあい昼食会(上中里団地)01 ふれあい昼食会(上中里団地)02

H28年度 上笹下地区社協総会開催
5月29日(日) 13:30~ 上笹下地域ケアプラザにて

平成27年度事業実施報告・会計決算報告、平成28年度事業計画・会計収支予算等が承認されました。

土とのふれあい~第12回サツマイモの苗植え会~
5月21日(土) 氷取沢農専地区にて

秋の収穫祭に向けて、サツマイモの苗植えを氷取沢農専地区で実施しました。
当日は晴天に恵まれ、30名を超える方々にお集まりいただき、30分程度で終了しました。

第12回サツマイモの苗植え会01 第12回サツマイモの苗植え会02

上笹下地区社協だよりを発行しました。(平成28年3月)

今号は各自治会町内会で取り組まれている地域支えあい事業の取り組み事例の紹介、スイッチON補助金事業の紹介等を掲載しています。

→詳しくはこちら

異世代交流事業「土とのふれあい」サツマイモ収穫祭
11月1日(日)10時00分~13時00分 氷取沢農業専用地区・氷取沢神社境内

とても良い天気に恵まれ、今年も11回目の異世代交流事業「土とのふれあい」サツマイモの収穫祭を実施しました。
この土とのふれあい事業は5月の苗植から始まり、夏の炎天下の中、7・8月は雑草取りやコスモスの種まき、水やり等を実施。11月1日の収穫祭に向けて、コツコツと丹精こめて育て、準備をしています。
昨年よりも100人近く多くの地域住民が集まり、顔見知りの関係につながる交流ができました。収穫のあとのさつまいもご飯と野菜たっぷりの豚汁もおいしくいただきました♪

みんな集まれ!ふくしの広場「ときめき交流サロン」  
平成27年10月25日(日)

今年も「地域の福祉を担う次世代を育てること」をテーマに、子どもから大人まで地域住民への「福祉啓発」を目的とした「みんな集まれ!ふくしの広場」を各諸団体の協力のもと開催しました。昨年度に引き続き、9地区社協合同の世代間交流広場「ときめき交流サロン」において、パネルを展示し、各地区社協の活動のPRを行いました。

H27年度 上笹下地区社協総会開催
5月30日(土) 上笹下地域ケアプラザにて

平成26年度事業実施報告・会計決算報告、平成27年度事業計画・会計収支予算等が承認されました。

平成26年11月1日(土) 9:30~13:30
「異世代交流事業「土とのふれあい」サツマイモ収穫祭」
於:氷取沢農業専用地区および氷取沢神社境内 

平成17年から、地域住民が顔見知りになることを目的に、サツマイモ栽培と収穫祭を行っています。
当初はサツマイモの苗300本で収穫祭の参加が60名程度だったのが、年を追うごとに増え、今年は苗を1,200本植え収穫祭参加者は350人に膨れ上がりました。
5月にサツマイモの苗を植え、7月~8月の暑い盛りに雑草取り、コスモスの種まき、土寄せ、水やりなど丹精込めて育て、いよいよ11月1日に収穫です。
当日は今にも雨が降り出しそうなあいにくの天候で、畑で芋掘りをしている間はなんとか大丈夫でしたが、氷取沢神社で芋ご飯と豚汁で会食をする頃には大粒の雨が降り出してしまい、住民同士の交流が十分にできなかったのが残念でした。

平成26年11月1日(土) 15:00~17:00
「異世代交流事業「土とのふれあい」10周年記念祝賀会」
於:氷取沢神社社務所(氷取沢町内会館)

異世代交流事業「土とのふれあい」が10周年を迎えたので、坂本区長、三浦区社協会長をはじめ来賓の皆様をお迎えして、「10周年記念祝賀会」を開催しました。
日頃からご尽力いただいている皆さんに感謝状を贈呈した後、思い思いに話に花が咲き大いに盛り上がりました。

平成26年10月26日(日) みんな集まれ!ふくしの広場「ときめき交流サロン」 

福祉啓発イベント「みんな集まれ!ふくしの広場」のブースの中の1つ、「ときめき交流サロン」を9地区社協が協力をして行いました!
楽しく、気軽に、誰でも参加できる『つどいの場』として各地区で行われているサロンを展開しました。、ものづくりコーナー(ベビーシューズ、ビーズブローチなど)や手遊びコーナー(折り紙、お手玉など)を通して世代間交流はかりました。また、サロンやパネルを通して、地区社協の広報を行いました!
下記に当日掲示した地区社協活動紹介パネルを紹介します。

平成25年11月2日(土)10時~14時
異世代交流事業「土とのふれあい事業”収穫祭”」於)氷取沢神社、氷取沢農専地区

平成17年からつづく 伝統の「お芋ほり」!5/18に1000株の苗を植え、今夏は猛暑の炎天下、草取りやコスモスの種まきをしながら丹精しました。当日は360名ほどの親子が力を合わせて、たくさんのお芋を収穫しました。畑から帰ると地区社協の役員さんで用意した芋ごはん、大鍋で炊いたトン汁をいただき、帰りには一人2kgのお土産を持ち帰りました。

平成25年5月18日(土)
上笹下連合地区「土とのふれあい事業」サツマイモの苗植え会 

青空のもと、約40名の住民が集まりました。畝作りから始め、1000本の苗があっというまに、土の中から顔を出しました。あとは、雨を待つばかり・・・みなさん、ご苦労様でした!

→詳しくはこちら

平成24年12月6日 上中里団地お一人暮らし昼食会 

団地集会所で恒例の昼食会です。毎年、希望者を募って積極的に参加していただいていますが、今回は、忘年会(カラオケ大会)・クリスマス会を兼ねて盛りだくさんです。つくしんぼ保育園の子どもたちも大人顔負けの劇を披露してくれました!お楽しみ弁当は飯鉢称名寺店ご主人のご好意で、特製弁当をいただきます。

→詳しくはこちら

平成24年11月3日 土とのふれあい「収穫祭」 

毎年、氷取沢神社を拠点に芋ほりを楽しみ、芋ご飯やトン汁で収穫祭を祝います。春の苗植えから雑草とりまで苦労もありますが、きれいなコスモスを眺めながら、今年もたくさんのお芋が採れました。参加者は総計340名ほどで、芋の収穫量も昨年を上回りました。

→詳しくはこちら

平成24年5月12日(土) 土とのふれあい ~サツマ芋の苗植え~ 

恒例の苗植えです!
お年寄りから子どもまで、秋の収穫を楽しみに、春うららの1日を過ごしました。

一覧へ戻る

Page Top