社会福祉法人
横浜市磯子区社会福祉協議会

生活福祉資金(貸付事業)

生活福祉資金とは

低所得世帯や高齢者・障害者世帯などで、他から借り入れの困難な世帯に、一時的に資金を貸し付けることを通じて世帯の自立支援を図ることを目的としています。
お貸し付けにあたりましては、返済計画も含め、事前に十分な相談をさせていただきます。
(貸付は審査があります。審査により償還の見込みが困難と判断される場合は、ご利用いただけません)

生活福祉資金等貸付制度のご相談をされる方へ

  1. 本貸付の対象は「世帯」です。「世帯」とは、生計を同一にしていることを基準とします。なお、借入申込者は原則として生計中心者である、世帯主です。
    *教育支援資金の場合は、原則として貸付金を利用し在学・進学する方が借入申込者となります。
  2. 相談にあたっては、資産や負債、世帯および生計等の状況、健康状態や障害・疾病等の状態を確認させていただきます。
  3. 生活福祉資金の借入は他制度・多施策優先です。
    事実関係の確認や照会に時間を要する場合もありますので、予めご了承ください。
  4. 生活福祉資金制度では対応できない使途費用や条件があります。また、世帯や生計状況、負債状況などにより借入申込みができない場合もあります。

相談・申請窓口 磯子区社会福祉協議会

※窓口にお越しになる場合には、できるだけ事前のご連絡をお願いいたします。