社会福祉法人
横浜市磯子区社会福祉協議会

会員募集

会員募集について

磯子区社会福祉協議会では、会員を募集しています!

磯子区社会福祉協議会(磯子区社協)は、地域福祉を推進する民間団体です。磯子区で福祉事業を経営する団体、また、福祉活動を行なっている人びとなど、幅広く会員としてご参加いただき、地区社会福祉協議会の活動支援やボランティアの育成、高齢者や障害児・者への支援、福祉啓発など様々な事業を行なっています。ぜひ、趣旨にご賛同いただきご入会ください。

会員になるには?

正会員

入会方法

1.入会は、団体・施設単位を原則とします。

2.お電話または「団体名・施設名/住所/電話番号/メールアドレス」を明記の上、FAXまたはE-mailで資料請求をしてください。

3.入会に必要な書類を送付します。ご記入の上、書類一式をご提出ください。

4.お申込後、理事会の承認を経て入会手続きが完了します。

5.会費の納入方法についてご案内いたします。

会費について

会員はその活動分野により第1種~第9種に分類されています。

種別主な構成団体
第1種【法定福祉施設】 10,000円
高齢者施設/児童施設/障害者施設/医療関係施設(訪問看護ステーション病院・診療所等)/地域ケアプラザ
第2種【民生委員・児童委員】 1,000円/1人
第3種【地区社会福祉協議会】 5,000円
第4種【自治会・町内会】 100円×加入世帯数
第5種【当事者】 5,000円
障害者福祉当事者、高齢者福祉当事者(介護者の会)、児童福祉当事者(子育てサークル)
第6種【ボランティア・市民活動】 5,000円
ボランティアグループ/市民活動団体、特定非営利活動法人
第7種【福祉関係団体】 5,000円
区社協が事務局を担っている団体(日赤、保護司会等)関連団体(区老連、青指、体指等)
企業児童関係(小中学校、校長会等) 障害関係(特別支援学校等) 医療関係(医師会、歯科医師会、薬剤師会等)
第8種【社会福祉関係行政機関】
第9種【学識経験者】 5,000円

賛助会員

賛助会員とは、社協の活動をより充実していくため、趣旨に賛同いただける方に財政的支援をお願いしているものです。いただいた賛助会費は、磯子区内の福祉保健活動に役立てられています。

賛助会員会費について

個人年額 1口 1,000円
法人年額 1口 10,000円

郵便振替

口座番号:00240-9-77406

名義:社会福祉法人 横浜市磯子区社会福祉協議会

ご連絡いただければ振込用紙を送付いたします。
また、直接磯子区社協窓口でも受付いたします。

会員特典

各種情報紙・お知らせ等を通じて、様々な福祉情報をお届けします。
提携・協働事業等を通じた活動支援・運営支援を行っています。
分科会や部会等で同じ活動の仲間と情報交換ができます。
ふれあい助成金でプラス1万円上乗せ申請できます。
大型プリンターや印刷機が会員価格で利用できます。