社会福祉法人
横浜市磯子区社会福祉協議会

地域の福祉活動のための
助成金制度

1.磯子区ふれあい助成金&磯子区社会福祉協議会団体助成金

誰もが住み慣れた地域で安心して暮らしていくために、磯子区内でボランティアグループやNPO法人等が広く区民を対象として非営利に行っている地域福祉推進事業、障害福祉推進事業に対し、事業費の一部を助成します。

「令和6年度ふれあい助成金&団体助成金報告書」のダウンロードはこちらから

「令和7年度ふれあい助成金&団体助成金申請書」のダウンロードはこちらから

助成区分一覧

申込受付

期間年1回(4月)
提出方法郵送及びメール
問合せ時間受付期間中の月曜日から金曜日 9:00〜16:30
助成対象団体主な活動場所が磯子区内であるボランティア団体、障害当事者団体など

2.いそごサロン事業助成金

自分にとって生きがいになる活動、仲間との交流の場としている活動、そのような活動を生活圏内の身近な場所で行っている集まり(団体)を応援する助成金です。
その事業(活動)が地域の中でつながりをつくり、お互いの見守りにつながるよう支援していきます。なお、財源は区民のみなさまからの寄付金を活用しています。

「令和6年度いそごサロン事業助成金報告書」のダウンロードはこちらから

「令和7年度いそごサロン事業助成金申請書」様式のダウンロードはこちらから

申請期間

既存事業 令和7年4月7日(月)~4月25日(金)(土日祝を除く) ※消印有効

新規立上げ事業(令和7年度に新たに活動を開始する事業)

令和7年4月7日(月)~12月19日(金)(土日祝を除く) ※消印有効

3.民間助成金

福祉保健活動団体を支援するための民間企業からの助成金情報を提供しています。